主婦タレントの住谷杏奈さんがプロデュースしている【クレムドアン クリームシャンプー】。
実際に使っている人のリアルな口コミや効果ってすごく気になりますよね。
そんなクレムドアン クリームシャンプの口コミや効果をまとめました。
実際にクレムドアン クリームシャンプーを使って見た私の体験談レビューもあります。
口コミ投稿フォームもあるので、使ったことがある人はぜひ投稿してみてくださいね。
パッと見るための目次
- 1 クレムドアン クリームシャンプーを3行でまとめてみた
- 2 クレムドアン クリームシャンプーが選ばれる3つの理由!
- 3 【クレムドアン クリームシャンプー】の商品情報
- 4 クレムドアン クリームシャンプーの最安値は公式サイト!
- 5 クレムドアン クリームシャンプーの口コミ
- 6 クレムドアン クリームシャンプーを使ってみた!私の体験レビュー
- 7 クレムドアン クリームシャンプーを使ってみて使用感や効果を評価してみた
- 8 クレムドアン クリームシャンプーでしっかり効果を出すための正しい使い方
- 9 クレムドアン クリームシャンプーの全成分
- 10 クレムドアン クリームシャンプーのよくある質問集(FAQ)
- 11 髪の毛ボサボサ…どうして髪がパサつくの?
- 12 入っているとヤバイ!?合成界面活性剤について
- 13 頭皮から毒素が徐々に浸透…経皮毒について
- 14 【まとめ】クレムドアン クリームシャンプーでうるツヤ髪をゲット!
- 15 クレムドアン クリームシャンプーの販売者情報
クレムドアン クリームシャンプーを3行でまとめてみた
- 界面活性剤不使用で髪にマイルド!
- ひとつでトリートメント、コンディショナー要らず!
- 天然成分で肌が敏感な人でもOK!
こんな感じですね。
知りたい情報をすぐに知りたい方は下記のボタンをタップ!
クレムドアン クリームシャンプーが選ばれる3つの理由!

シャンプーはたっぷり泡立てて使うのが常識って言われてるけど、ほんとうの良いシャンプーって実はそうじゃない。
なぜかっていうと、泡立ち豊かなシャンプーは界面活性剤が使われていることが多いから。
界面活性剤は蓄積されると肌細胞に悪影響を与えると言われている成分、毎日使うことで知らずのうちにダメージを与えていたりする。
クレムドアン クリームシャンプーは界面活性剤を使用していないのがポイント。
使っていたら肌への負担も大幅に軽減できそう。

クレムドアン クリームシャンプーは、使っている成分にこだわり抜いているのが特徴。
成分表を見れば植物成分をベースに作られているのが一目瞭然だね。
使っているオイルは保湿性が高くビタミンEを含むアーモンドオイルとか潤いを与えるオリーブオイル、このところ美容業界でも話題になっているココナッツオイルなど良質なものばかり。
ツヤを与える真珠エキスやしっとり落ち着かせるハチミツなどみんな安全性が高い成分だから安心してから使えるよ。

合成界面活性剤が不使用で、髪と頭皮に優しい天然成のクリームで洗うだけで髪本来の美しさを取り戻せる。
更に潤い成分が沢山でコンディショナーもトリートメントが要らないので、これ1本で便利な所が人気があって選ばれている。
時間がない時には時短になり、それでも最高のうるツヤ髪になれるんです。
オーガニックであるのは、消費者に嬉しい事だよね。
【クレムドアン クリームシャンプー】の商品情報

商品名 | クレムドアン クリームシャンプー |
---|---|
価格 | 通常8,000円(税別) → 定期1980円(税別) 1回目から解約OK! |
内容量 | 300g |
使用量 | ショートヘア / ピンポン玉1個分 ミディアムヘア / ピンポン玉2個分 ロングヘア / ピンポン玉3個分 |
支払方法 | クレジットカード・ニッセン後払いサービス |

クレムドアン クリームシャンプーの最安値は公式サイト!
クレムドアン クリームシャンプーはどこで購入するのが一番お得に購入できるか?楽天・アマゾン・ヤフーショッピング・公式サイトを調べてみました。
結論としては、公式サイト以外でクレムドアン クリームシャンプーは取り扱いがないことが判明しました!

ですので、クレムドアンを購入するなら公式サイトから購入するのが一番お得です。
クレムドアン クリームシャンプーの口コミ
評判の良い口コミ
頭皮がしっとり!髪の毛サラサラ!

私の悩みは頭皮が乾燥して痒くなってしまうこと。髪の毛もゴワゴワしていてサラサラヘアーに憧れていました。クレムドアンクリームシャンプーは、生クリームシャンプーという響きに惹かれちゃいました。「生クリーム?どんなシャンプーだろう?」と思って使ってみると、驚くほど髪の毛にツヤが出て、頭皮の乾燥も防げて肌に優しい!しかもサラサラヘアーになって、自分の髪の毛ではないみたい。嫌いだった自分の髪質が好きになったかも!
生クリームシャンプー初体験☆

生クリームシャンプーなるものが存在することを初めて知りました!普段から白髪と月イチの白髪染めのため髪のきしみが気になっていたら、クレムドアンの広告を一目見て「これ、使ってみたい!」と一目ぼれ♪早速ネットで申し込み。到着も早くワクワクしながら説明書を読んで確認し使用したら、たった1回の使用で翌朝の髪の手触りが全く違う!きしみもなくなり手を通すとスーッと手がスムーズに髪の毛をすり抜ける、しかもなんだか艶っぽい「ワァオー」と思わず叫んじゃった☆もう一目ぼれならぬ1回惚れ、また今夜使ってみて明日の朝が楽しみ♪
便利なシャンプー♪

クレムドアンクリームシャンプーは、オーガニックでも泡立ちが良く、しっかりと汚れが落とせます。これだけで、シャンプーやコンディショナー、トリートメントができるので時短に便利です。わたしがもっとも惹かれたのは、白髪や育毛のためになるということです。このシャンプーにしてから元より髪が太くなったように思います。
評判の悪い口コミ
乾燥はマシになるけれど、ベタつきには逆効果

頭皮のベタつきが気になって購入。泡立たないということなのだけど、泡がないから洗えている感じが全くしない。確かに髪自体はしっとりしたし頭皮のかさつきはマシになったんだけど、相変わらずベタつく感じは残っている。泡が立たないせいでどこまで洗い流せばいいのかも分からないので、きちんとすすげていないのかも。やっぱりシャンプーは泡だ立たないと洗えている感じがないと痛感。私のようなベタつきのひどい人にはオススメしません。
オーガニックだと思って安心していたら…

元々、肌が弱くて市販のシャンプーだと頭が痒くなるのが悩みだったんだけど、このクリームシャンプーならオーガニックだし大丈夫かなって思って安心して使ってました。そうしたら、使って2週間くらいしたらなんだか頭皮に痒みが出て来て、目尻とか首筋にまでそれが広がってきて…。慌ててシャンプーを使うのをやめたら、ピタッと痒みがなくなったんですが、オーガニックって天然の成分だからかぶれちゃったみたいです…。しかも、使っていてもあんまり髪に艶が戻ってこないし、私には合わなかったんだなって思いました。
口コミ内容ほど髪の毛に良い効果はありませんでした

クレムドアンは「オーガニック成分」をたっぷり配合した、髪の毛にも肌にも優しい商品だという宣伝文句が特徴的であり、私が拝見したこの商品の口コミでは髪の毛にうるおいと艶がもたられたと記載されていました。期待に胸を躍らせて私もこの商品をしようしてみたのですが、どうにも私の肌には合わず、かゆみが頭皮全体に現れてしまったのです。髪の毛にも艶なんてものは現れず、私の印象としてはそこらへんに売っているシャンプーと何ら変わりはなかったです。
クレムドアン クリームシャンプーの口コミ投稿フォーム

当サイトでは、クレムドアン クリームシャンプーを使った方のリアルな口コミを募集しています。
あなたの口コミレビューがきっと誰かの役に立つはず。
お気軽に下記の投稿フォームから投稿できますよ!
口コミを投稿する | |
最初は安いが2回目からは高額!途中お休み連絡するも連絡が来てないと強引に強制!電話もなかなか繋がらない!効果もないし痒みもでる!2度と買いません!
全くしっとりしません。。
サラサラにもなりません。
個人差があるとは思いますが私には合わなかったです
私は肩くらいのミディアムでピンポン玉2個くらいとある記載の量を使用したら全く1ヶ月も全くもたない。2週間がいいとこ。
髪も潤わずパサついて広がり最悪。いくら頭皮にいいと言われても
今後使いたいと思わない。市販の安いシャンプーの方がまだサラサラになる。
クレムドアン クリームシャンプーを使ってみた!私の体験レビュー
クレムドアン クリームシャンプーの見た目をレビュー

まずはクレムドアン クリームシャンプーを正面から撮影。
パウチ包装のおしゃれなデザインです♪
裏側はお決まりのクレムドアン クリームシャンプーの成分表とかが書いてあります↓

使用方法がパッケージの裏にも書いてあるので、お風呂場でも安心です。
といっても、使い方は難しくないので、忘れるということはないと思いますが(^^;
では、クリームシャンプーの中身を出してみます↓

真っ白なクリーム状の中身です。
サラサラ感は全くなくて、トリートメントのような感触ですね。
なので、出すためには「ムギュ~」っと結構押し出す必要があります。
クレムドアン クリームシャンプーを使ってみて使用感や効果を評価してみた

テクスチャー
シャンプーみたいな液体感はほぼない感じです。
トリートメントのようなテクスチャですね。
ずっしり濃厚!というのが初めて中身を出した時の印象でした。
香り
これは個人的なことになりますがいい香りでした。
甘い香り?柑橘系ではないですが、ボタニカルな香りとでもいうのでしょうか?
良い香りでしたよ。
洗い残り感
泡立たない&界面活性剤が入っていないとのことだったので、洗い残り感が残りそうだな~って思っていたんですが、全然そんなことはなかったです!
確かに合成界面活性剤が入ったシャンプーのほうが爽快感はありますが、クレムドアンでもすっきり洗えている感はあります。
メントールが入っているので、ひんやりと洗いあがりスッキリ感はありますよ。
このぐらいの感覚が本来の姿なのかな~っとおもいましたね。
使いやすさ
これはちょっと意外だったんですが、お風呂でパウチ包装を片手でムギュ~ってやるのが使いにくかったです。
中身が結構、どっしりとしたテクスチャーなので、出すのが結構大変でした。
チューブタイプのほうが片手で出しやすいな~っておもいました。
ツヤサラ感
これについては問答無用の◎でした!
初めて使った初日でも「えっ、シャンプー替えただけで、こんなにツヤツヤになるの!?」と鏡を見ても信じられない感じでしたので。
現在進行形で今、半月使っていますがツヤとサラサラ感が前に使っていたシャンプーに比べて全く違うので、髪質に悩んでいる人にはいいシャンプーだと思いました。
クレムドアン クリームシャンプーでしっかり効果を出すための正しい使い方

クレムドアン クリームシャンプーの正しい使い方はカンタン♪
- 頭皮と髪をお湯でよく洗い流す
- 毛先から頭皮に向かって適量を揉み込む
- 頭皮をよくマッサージして、しっかりすすぐ
カンタン3STEPです。
使用量の目安は、
- ショートヘア→ピンポン玉1個分
- ミディアムヘア→ピンポン玉2個分
- ロングヘア→ピンポン玉3個分
クレムドアン クリームシャンプーはすぐに洗い流さないで、5~10分置いてからすすぎましょう。
少し時間を置くことにより、より成分が髪一本一本に浸透するので、よりツヤ髪に近づきます♪
クレムドアン クリームシャンプーの全成分

水、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチルアルコール、BG、ベヘニルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアルトリモニウムブロミド、ヒマワリ種子油、DPG、PPG-3カプリリルエーテル、リンゴ酸、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、エーデルワイス花/葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、チャ葉エキス、マグワ根皮エキス、カニナバラ果実油、スクワラン、ヒオウギエキス、ローズマリー葉エキス、ダイズ種子エキス、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、メントール、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、オクチルドデカノール、イソプロパノール、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、トコフェロール、ベントナイト、エチルヘキシルグリセリン、エタノール、グリチルリチン酸2K、アセチルヘキサペプチド-1、デキストラン、香料
クレムドアン クリームシャンプーは合成界面活性剤は全く入っていないことが全成分一覧を見るとわかります。
ただ、ちょっと気になる成分が入っていました。
- メントール
- フェノキシエタノール
- エタノール
- 香料
これらが入っているので、上記の成分に敏感な方はちょっと注意が必要ですね。
メントールに関しては、洗いあがりスッキリ感を出すためにしょうがないか~感があります。
正直、ここまでオーガニック原料を詰め込んだいいシャンプーなんだから、エタノールと香料も無処方にすればいいのに!とも思いました笑
が、これはオーガニック系の商品にはある意味欠かせない成分なんですよね。
理由としては、入っていないとシャンプーが腐る可能性が高くなってしまう!ということ。
全成分を見てお分かりのとおり、クレムドアン クリームシャンプーはオーガニック成分がたくさん入っています。
オーガニック成分は、成分として見ているからいまいちイメージがわかないですが、食材と同じなので腐ります。
なので、フェノキシエタノールといった防腐作用がある成分が入っていないと逆にあまりよろしくないんですね。
エタノールにも防腐作用や抗菌作用があります。
パラベンといった刺激の強い防腐剤ではなく、刺激のできるだけ少ない防腐剤をどうしても入れないといけないという感じですね。
ちなみにエタノールは確かに入っていますが、フェノキシエタノールより下に明記されているので、含有量はもっと少ないということがわかると思います。
ただ、これらの成分に敏感な人も結構多いというのも事実です。
といっても、クレムドアン クリームシャンプーは初回だけで定期コースの解約OKなので、お肌に合わない…という場合はすぐに解約できるのでちょっと安心ですが。
少しでもメントール、フェノキシエタノール、エタノールが入っているのは許せん!ダメだ!という成分第一主義でもない限りはそこまで悪影響を及ぼす含有量ではないと思うので、大丈夫だと思いますよ。
クレムドアン クリームシャンプーのよくある質問集(FAQ)
髪の毛ボサボサ…どうして髪がパサつくの?

髪がパサつくのは髪を保護するキューティクルが剥がれて、内部の水分やたんぱく質が失われるから。
そして、大きく影響しているのは頭皮環境です。
だから頭皮が健康な人はみんな髪も艶やかで丈夫。
頭皮が健康じゃない理由は人によってさまざまですが、多いのは紫外線の影響。
ダメージを受けて頭皮環境が悪くなり、髪ももろくなります。
そのほかにも食生活が乱れて栄養が行き届いていない、間違ったブラッシングもパサつく理由になります。
入っているとヤバイ!?合成界面活性剤について

合成界面活性剤は、洗浄力が強過ぎるため頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
汚れ落ちを良くするために、食器用の洗剤と同じ成分が使われています。
皮膚から吸収されて体内に取り込まれると、経皮毒と言う病気にかかります。
頭皮からは腕等と比べると3.5倍毒が吸収されていき、乳がんのリスクも高まります。
その危険性は、23~30%高いという結果になっています。
頭皮から毒素が徐々に浸透…経皮毒について

経皮毒は腕等に比べると頭皮は3.5倍もの毒が吸収されます。
海外のニュースではヘアカラー剤の多用により乳がんのリスクを上げるという研究報告が報道されています。
そして、ヘアカラー剤を3回以上した事のある女性は乳がんになる危険性が23~30%高いとされています。
日本では馴染みが薄いですが、小さい子供を持っているお母さんは時に気を付ける必要があります。
【まとめ】クレムドアン クリームシャンプーでうるツヤ髪をゲット!
クレムドアン クリームシャンプーは合成界面活性剤を使用せず、天然成分だけで作ったオーガニックシャンプーです。
うるおい成分もたっぷり配合されているので
- 髪がパサつく
- 毛先の痛み
- カラーがすぐに落ちる
そんな女性におすすめのシャンプーです。
公式サイトから購入すると75%OFF!
よくある継続の条件もないので、使ってみていまいちならば、初回で解約ができるので安心して購入できますね。
クレムドアン クリームシャンプーの販売者情報
販売者名 | 健康美人研究所株式会社 |
---|---|
代表者名 | 久米田 彩乃 |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-12-1 |
電話番号 | 050-3815-4298 |
よくある「〇回の継続がお約束です」といった継続のしばりがないのがうれしいポイントですね!
>>クレムドアンのご購入はコチラ